TOP > 重要な方針等 > 次世代育成支援対策推進法・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
重要な方針等
次世代育成支援対策推進法・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

職員が仕事と家庭生活を両立させ、また女性が管理職として活躍 できる職場環境をつくることによって職員が安心して仕事に 取り 組 み、能力を十分に発揮できるために、次の行動計画を策定す る。

1.計画期間

令和7年4月1日~令和10年3月31日(3年間)

2.目標

① 管理職(代理職以上)に占める女性の割合を25%以上にする。(女性活躍推進法)

② 一人当たりの各月ごとの法定時間外労働時間数を24時間未満とする。
(次世代育成支援対策推進法・女性活躍推進法)

③ 男性の育児休業等取得率を10%以上とする。(次世代育成支援対策推進法)

3.取組内容
  • 令和7年 4月~
    行動計画、目標を職員に周知し、外部に公表

  • 令和7年 7月~
    意識改革のための研修を実施

  • 令和8年 4月~
    現時点の目標の達成率を職員に周知

  • 令和8年 7月~
    目標達成のための研修を実施

  • 令和9年 4月~
    現時点の目標の達成率を職員に周知

  • 令和9年 7月~
    問題点の検討・研修を実施
以上

ページトップへ ページトップに戻る